こんにちは。営業2課です。
今回は、お客様よりご依頼頂き、弊社でアルミニウム形材の押出手配から加工をして
いる屋外の水道設備『アルミ製 水栓柱』についてご紹介したいと思います。
==== 水栓柱とは ====
水洗柱とは、一般的には庭や屋外に設置する水道設備を指します。
この柱には蛇口が取り付けられており、水を供給するための設備が整っています。
一戸建て住宅には設置されているのを良く見かけますし、アパート・マンションの庭や
共有スペースに設置されている場合も多いです。
水洗柱のメリットとして、植物への水やり、車の洗車や庭の掃除、犬を飼っている方に
は散歩後の足洗い用にも重宝しますし、お子さんがいる家では夏にビニールプールに水
を溜めるのにも便利です。デザインも様々ありますので、庭におしゃれな雰囲気を演出
する事ができるアイテムとなっております。
==== 水栓柱の構造について ====
基本的な構造は以下のようになっています。
本体:アルミニウムや樹脂などで出来ており、水道管が通っている柱部分。
蛇口:手でひねるタイプやレバー式、ホース接続用など色々な種類があります。
給水管:地中から水を引き上げるための管。
排水パン:水が流れる受け皿で排水口につながっている。
※イメージイラスト
==== 水栓柱の材質について ====
水栓柱には、弊社で取り扱っているアルミニウム製以外で、塩ビ製、ステンレス製、
銅製、天然石製などがあります。
以下に各材質の特徴を簡単にまとめました。
【アルミニウム製の特徴】
1.軽量
・軽量であるため、設置や運搬が比較的容易
2.耐久性
・錆びにくい素材で屋外の使用にも適している
3.デザイン性
・加工しやすく、スタイリッシュなデザインが可能でモダンな庭や外観にもマッチ
4.低メンテナンス性
・表面が滑らかで汚れにくい為、長期間にわたり美しい状態を保つことが出来る
5.デメリット
・ステンレス製や鉄製などに比べて衝撃に弱い、価格が高めなど
【塩ビ製の特徴】
1.耐候性
・塩ビは紫外線や雨などの屋外環境に強いため、長期間劣化しにくい素材
2.軽量
・非常に軽く取り扱いやすいため、設置や移動が比較的容易
3.コストパフォーマンス
・ステンレスやアルミニウムに比べて安価で、手ごろな価格で入手可能
4.断熱性
・熱伝導率が低いため、直射日光を受けても触って熱く感じることが少ない
5.デメリット
・熱や衝撃に弱い、経年劣化で色褪せ、デザインが単調など
【ステンレス製の特徴】
1.高い耐久性
・ステンレスは錆びにくく、腐食に強いため、長期間使用できる
・湿気や雨が多い環境で優れた性能を発揮する
2.美観性
・光沢のある洗練された見た目が特徴で、モダンで高級感のあるデザインが可能
3.耐熱性
・高温に強く、直射日光や高温環境でも変形や劣化のリスクが少ない
4.衛生的
・表面が滑らかで、汚れやバクテリアが付着しにくいため、清潔さを保ちやすい
5.メンテナンス性
・汚れがついても簡単に拭き取ることができるため、メンテナンスが非常に楽
6.デメリット
・価格が高め、重量があり設置や運搬の手間が掛かるなど
【銅製の特徴】
1.高い耐久性
・銅は非常に腐食に強い素材で、水や湿気に長期間さらされても劣化しにくい
2.抗菌効果
・自然な抗菌作用があり、バクテリアや微生物の繁殖を抑える効果がある
3.美観性
・経年変化による風合いが魅力的で、独特の緑青(パティナ)が美しい装飾効果を
生み出す
4.デメリット
・価格が高め、緑青の発生が見た目や触り心地に影響する、重量重めなど
【天然石製の特徴】
1.高級感と美しさ
・独特の模様や質感を持ち、洗練された高級感を庭や屋外スペースにもたらす
2.耐久性
・非常に硬く、天候や時間による劣化が少ないため、長期間使用可能
3.自然な素材感
・石の自然な色合いや質感が、庭や外観に調和し、ナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出
4.耐候性
・雨風や紫外線にも強く、極端な気候でも劣化しにくい点が特徴
5.個性
・天然素材のため、同じデザインでも微妙な違いがあり、唯一無二の製品になる事
が多い
6.デメリット
・重量が非常に重い、価格が高い、加工が難しい、衝撃に弱く割れや欠けのリスク
など
材質についても一長一短ありますが、弊社で取り扱っているアルミニウム製水洗柱は、
軽量で腐食に強く、美観を長く保てます。弊社ではアルマイト処理後に電着塗装を行い
さらに耐候性を向上させています。
≪アルマイトについては、こちらをご覧ください≫
==== 受注~加工~納品の流れについて ====
お客様より必要寸法と色、本数のご注文を頂いたのち、形材の手配をいたします。
材料が入荷しましたら、定尺寸法より必要寸法へ切断を行い、プレス加工を行います。
加工が終わりましたら、ラックへ梱包してお客様へ納品いたします。
※新規でご依頼頂く場合は、型費なども掛かりますのでお問い合わせください。
==== まとめ ====
私たちの課では、『こんなもの作れないかな?』という声から、カタチにしていくもの
が多くあります。
今回の水洗柱以外にも、アルミを加工・組立した実績が多数ありますので、是非お問い
合わせを頂けましたら幸いです。